「Star Citizen」FPSモジュールの紹介動画を公開。

スペースコンバットシム「Star Citizen」では本当に色々な遊び方が出来るみたい。宇宙船同士でのドッグファイトもできれば経済ゲームのように楽しむこともできるし、今回紹介するようにFPSとしても遊ぶことができるんです。

全てのモジュールが一つに融合されたとき、そこにはどんな世界が出来上がっているのか?とても楽しみですね。ということでFPSモジュールの動画を紹介しますのでご覧ください。

本当にリアルなスペースコンバットシムが出来上がりつつあります。

sc05

思うんですが、本当に人類が実際に行うより先に宇宙への植民をリアルにシュミレートするゲームになりそうですよね。他の惑星へ資源を求めて移動したり、その中で他の勢力とドッグファイトで争ったり、他の惑星の基地に宇宙船で乗り込んだ後にFPSの要素で占領したり、占領した地域で街を作ってそこを発展させたりなどなど、銀河帝国が出来るまでの過程をシュミレーションするようなゲームになりそうな気がします。

しかしながら、EVE Onlineとは違いそこまで大規模な宇宙戦争はできないのが残念なところではありますね。ますます今後の開発に期待したいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする